白菜キムチ教室終了しました。感謝。
2015年 05月 29日
気持ちよく晴れた秋の日。
JCFAとして初めての企画「白菜キムチ教室」が無事終了しました~。

こんなにたくさんの方々が来てくださいました。
みなさん、どうもありがとう。
教えてくださったのは、この方。

ほんとに韓国レストランのシェフをしておられるサンドラさん。
女性たちがキムチの事を学んでいる間・・・

裏ではチャイルドケアがもたれていました。
子どもだけで14人。
お友達がたくさんいて楽しそうでしたよ。
早速キムチづくり。


ビニール手袋をして、みんなで手を突っ込んでいる姿が面白いですw

キムチづくりの後は、しばらく聖書のお話しを・・・・

そして、やっとお昼ご飯。

韓国人ボランティアが用意してくれたのは、カルビタンというカルビのスープ。
辛くないので子供たちもいただけました♪

その後、各テーブルごとにアンケートをお願いしたり、
教会や6月に持たれるバザーのちらしをお渡ししたりしました。
そして自由解散。
またこういうイベントに参加したいと言ってくださった方々がほとんどでした~。
また楽しい企画を練りたいと思います。
この会を裏で支えてくれた韓国人教会のメンバーの方々に心から感謝します。
カムサハムニダ~。
今日の聖書のみことば
神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。
それは御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、永遠のいのちを持つためである。
ヨハネ3:16
"For God so loved the world that he gave his one and only Son,
that whoever believes in him shall not perish but have eternal life.
John3:16
今後の予定
①5/17(日)礼拝後、一品持ち寄り愛さん会(夕食会)があります。
参加されたい人は、礼拝におかずを一品持ち寄ってお越しくださいね。
色々なおかずを美味しくいただけるチャンスです。参加無料。
②5/29(金)7pm~牧師宅で月一祈祷会があります。
③5/26(火)10am~白菜キムチ教室を開催します。
④6/8(月・祝)バザーに参加します。
たこ焼き、八つ橋、どら焼きなどを販売します。
また、韓国人たちが作る韓国料理も買うことができますよ。
是非遊びに来てくださいね。
日時:6/8(月・祝)10am~3pm
場所:韓国教会(Korean Presbyterian Church of Adelaide)
住所:309 The Parade, Beulah Park, SA 5067 Australia
※収益はJCFAの献金となります。
みなさんのお越しをお待ちしています
↓ ↓ ↓
245Angas Street, Adelaide
Tel: 0423 871 124
礼拝は毎週日曜日午後3時から。
↓Click!してくれる?!

にほんブログ村
JCFAとして初めての企画「白菜キムチ教室」が無事終了しました~。

こんなにたくさんの方々が来てくださいました。
みなさん、どうもありがとう。
教えてくださったのは、この方。

ほんとに韓国レストランのシェフをしておられるサンドラさん。
女性たちがキムチの事を学んでいる間・・・

裏ではチャイルドケアがもたれていました。
子どもだけで14人。
お友達がたくさんいて楽しそうでしたよ。
早速キムチづくり。


ビニール手袋をして、みんなで手を突っ込んでいる姿が面白いですw

キムチづくりの後は、しばらく聖書のお話しを・・・・

そして、やっとお昼ご飯。

韓国人ボランティアが用意してくれたのは、カルビタンというカルビのスープ。
辛くないので子供たちもいただけました♪

その後、各テーブルごとにアンケートをお願いしたり、
教会や6月に持たれるバザーのちらしをお渡ししたりしました。
そして自由解散。
またこういうイベントに参加したいと言ってくださった方々がほとんどでした~。
また楽しい企画を練りたいと思います。
この会を裏で支えてくれた韓国人教会のメンバーの方々に心から感謝します。
カムサハムニダ~。


神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。
それは御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、永遠のいのちを持つためである。
ヨハネ3:16
"For God so loved the world that he gave his one and only Son,
that whoever believes in him shall not perish but have eternal life.
John3:16


①5/17(日)礼拝後、一品持ち寄り愛さん会(夕食会)があります。
参加されたい人は、礼拝におかずを一品持ち寄ってお越しくださいね。
色々なおかずを美味しくいただけるチャンスです。参加無料。
②5/29(金)7pm~牧師宅で月一祈祷会があります。
③5/26(火)10am~白菜キムチ教室を開催します。
④6/8(月・祝)バザーに参加します。
たこ焼き、八つ橋、どら焼きなどを販売します。
また、韓国人たちが作る韓国料理も買うことができますよ。
是非遊びに来てくださいね。
日時:6/8(月・祝)10am~3pm
場所:韓国教会(Korean Presbyterian Church of Adelaide)
住所:309 The Parade, Beulah Park, SA 5067 Australia
※収益はJCFAの献金となります。


↓ ↓ ↓
245Angas Street, Adelaide
Tel: 0423 871 124
礼拝は毎週日曜日午後3時から。
↓Click!してくれる?!

にほんブログ村
▲
by jcfa
| 2015-05-29 12:24
| Kimch class(白菜キムチ教室)
|
Comments(0)
デイリーブレッド:知恵を求める人
2015年 05月 23日
私たちの教会では月一で祈祷会を持っています。
大体は月の一番最後の金曜日の7pm~牧師宅で・・・。
そこに集まった人たちで個人的な祈りの課題を分かち合うのですが、
私は大体「知恵が与えられますように。」とお願いしています。
家庭でも教会でも、
自分の知識や実力ではなく、神様の知恵を持ってしないと
絶対によい結果が与えられないと知っているし、
身に染みているからです。
この間、デイリーブレッド(←Click)というサイトの記事を読みました。
ここでは、毎日聖書の言葉を引用して、色々わかりやすい話がupされます。
5/22のタイトルは「知恵を求める人」
私は、タイトルだけで食いついてしまいましたw
よろしかったらご覧ください。
知恵を求める人(←Click)
その中でも良かった聖書の箇所をシェアします。
キリストのうちには、知恵と知識との宝が、いっさい隠されている。
コロサイ2:3
やっぱりそうか~と嬉しくなりました。
明日は日曜日で礼拝です。
聖書の中から「知恵と知識との宝」を一つでも捜せたらいいなと思っています
今日の聖書のみことば
キリストのうちには、知恵と知識との宝が、いっさい隠されている。
コロサイ2:3
in whom are hidden all the treasures of wisdom and knowledge.
Colossians2:3
今後の予定
①5/17(日)礼拝後、一品持ち寄り愛さん会(夕食会)があります。
参加されたい人は、礼拝におかずを一品持ち寄ってお越しくださいね。
色々なおかずを美味しくいただけるチャンスです。参加無料。
②5/29(金)7pm~牧師宅で月一祈祷会があります。
③5/26(火)10am~白菜キムチ教室を開催します。
④6/8(月・祝)バザーに参加します。
たこ焼き、八つ橋、どら焼きなどを販売します。
また、韓国人たちが作る韓国料理も買うことができますよ。
是非遊びに来てくださいね。
日時:6/8(月・祝)10am~3pm
場所:韓国教会(Korean Presbyterian Church of Adelaide)
住所:309 The Parade, Beulah Park, SA 5067 Australia
※収益はJCFAの献金となります。
みなさんのお越しをお待ちしています
↓ ↓ ↓
245Angas Street, Adelaide
Tel: 0423 871 124
礼拝は毎週日曜日午後3時から。
↓Click!してくれる?!

にほんブログ村
大体は月の一番最後の金曜日の7pm~牧師宅で・・・。
そこに集まった人たちで個人的な祈りの課題を分かち合うのですが、
私は大体「知恵が与えられますように。」とお願いしています。
家庭でも教会でも、
自分の知識や実力ではなく、神様の知恵を持ってしないと
絶対によい結果が与えられないと知っているし、
身に染みているからです。
この間、デイリーブレッド(←Click)というサイトの記事を読みました。
ここでは、毎日聖書の言葉を引用して、色々わかりやすい話がupされます。
5/22のタイトルは「知恵を求める人」
私は、タイトルだけで食いついてしまいましたw
よろしかったらご覧ください。
知恵を求める人(←Click)
その中でも良かった聖書の箇所をシェアします。
キリストのうちには、知恵と知識との宝が、いっさい隠されている。
コロサイ2:3
やっぱりそうか~と嬉しくなりました。
明日は日曜日で礼拝です。
聖書の中から「知恵と知識との宝」を一つでも捜せたらいいなと思っています



キリストのうちには、知恵と知識との宝が、いっさい隠されている。
コロサイ2:3
in whom are hidden all the treasures of wisdom and knowledge.
Colossians2:3


①5/17(日)礼拝後、一品持ち寄り愛さん会(夕食会)があります。
参加されたい人は、礼拝におかずを一品持ち寄ってお越しくださいね。
色々なおかずを美味しくいただけるチャンスです。参加無料。
②5/29(金)7pm~牧師宅で月一祈祷会があります。
③5/26(火)10am~白菜キムチ教室を開催します。
④6/8(月・祝)バザーに参加します。
たこ焼き、八つ橋、どら焼きなどを販売します。
また、韓国人たちが作る韓国料理も買うことができますよ。
是非遊びに来てくださいね。
日時:6/8(月・祝)10am~3pm
場所:韓国教会(Korean Presbyterian Church of Adelaide)
住所:309 The Parade, Beulah Park, SA 5067 Australia
※収益はJCFAの献金となります。


↓ ↓ ↓
245Angas Street, Adelaide
Tel: 0423 871 124
礼拝は毎週日曜日午後3時から。
↓Click!してくれる?!

にほんブログ村
▲
by jcfa
| 2015-05-23 20:06
|
Comments(0)
励まし励まされる存在のありがたさ
2015年 05月 22日
昨日はBible study~。
みんなで色々な事をお話ししました。
そこで出たのが、「男会すごいよね。」という話。
男会とは、働く男性たちが月曜朝6時に聖書を読み、お祈りし、
朝ごはんを食べてから、
「1週間がんばりましょう」とお互い励まし合う会。
終わったらそれぞれがそれぞれの会社や学校に向かいます。
その会自体も素晴らしいのですが、
もっとすごいのは、この月曜だけでとどまらない・・・という点なんです。
聞くところによると、メンバーがSNSでつながっているそうで。
それもただ繋がってるんじゃなくて、
「祈ってるよ」とか「祈ってほしい」などとシェアしたり、
こんな素晴らしい事があったんだよなどとシェアしたりしてるそうで・・・
私たち女もそんな風に神様を中心として励まし合い、
祈りあって行けたらいいよね~という話をしました。
男会に感化w
そんな風に刺激を与え、与えられ、
お互いに良い高みへと成長していけたら素晴らしいなぁと思いました。
そんな思いもあってか、今日聖書を読んでいたら、
ある人が心に浮かんできて、その聖書をシェアするように示されました。
で、そんな思いを送ろうとFacebookを立ち上げたら・・・
なんとその人からメッセージが入っていてびっくり。
神様の働きと導きを感じちゃいました。
生きていると辛い事があって、もがき苦しむことも多々あるけれど、
こうして神の家族がいる事は大きな励ましであり、
一人じゃないんだなって感じます。
日々の生活の中で、今日も神様を感じる事が出来て感謝でした。
今日の聖書のみことば
このキリストのうちに、知恵と知識との宝がすべて隠されているのです。
コロサイ2:3
in whom are hidden all the treasures of wisdom and knowledge.
Colossians2:3
今後の予定
①5/17(日)礼拝後、一品持ち寄り愛さん会(夕食会)があります。
参加されたい人は、礼拝におかずを一品持ち寄ってお越しくださいね。
色々なおかずを美味しくいただけるチャンスです。参加無料。
②5/29(金)7pm~牧師宅で月一祈祷会があります。
③5/26(火)10am~白菜キムチ教室を開催します。
④6/8(月・祝)バザーに参加します。
たこ焼き、八つ橋、どら焼きなどを販売します。
また、韓国人たちが作る韓国料理も買うことができますよ。
是非遊びに来てくださいね。
日時:6/8(月・祝)10am~3pm
場所:韓国教会(Korean Presbyterian Church of Adelaide)
住所:309 The Parade, Beulah Park, SA 5067 Australia
※収益はJCFAの献金となります。
みなさんのお越しをお待ちしています
↓ ↓ ↓
245Angas Street, Adelaide
Tel: 0423 871 124
礼拝は毎週日曜日午後3時から。
↓Click!してくれる?!

にほんブログ村
みんなで色々な事をお話ししました。
そこで出たのが、「男会すごいよね。」という話。
男会とは、働く男性たちが月曜朝6時に聖書を読み、お祈りし、
朝ごはんを食べてから、
「1週間がんばりましょう」とお互い励まし合う会。
終わったらそれぞれがそれぞれの会社や学校に向かいます。
その会自体も素晴らしいのですが、
もっとすごいのは、この月曜だけでとどまらない・・・という点なんです。
聞くところによると、メンバーがSNSでつながっているそうで。
それもただ繋がってるんじゃなくて、
「祈ってるよ」とか「祈ってほしい」などとシェアしたり、
こんな素晴らしい事があったんだよなどとシェアしたりしてるそうで・・・
私たち女もそんな風に神様を中心として励まし合い、
祈りあって行けたらいいよね~という話をしました。
男会に感化w
そんな風に刺激を与え、与えられ、
お互いに良い高みへと成長していけたら素晴らしいなぁと思いました。
そんな思いもあってか、今日聖書を読んでいたら、
ある人が心に浮かんできて、その聖書をシェアするように示されました。
で、そんな思いを送ろうとFacebookを立ち上げたら・・・
なんとその人からメッセージが入っていてびっくり。
神様の働きと導きを感じちゃいました。
生きていると辛い事があって、もがき苦しむことも多々あるけれど、
こうして神の家族がいる事は大きな励ましであり、
一人じゃないんだなって感じます。
日々の生活の中で、今日も神様を感じる事が出来て感謝でした。


このキリストのうちに、知恵と知識との宝がすべて隠されているのです。
コロサイ2:3
in whom are hidden all the treasures of wisdom and knowledge.
Colossians2:3


①5/17(日)礼拝後、一品持ち寄り愛さん会(夕食会)があります。
参加されたい人は、礼拝におかずを一品持ち寄ってお越しくださいね。
色々なおかずを美味しくいただけるチャンスです。参加無料。
②5/29(金)7pm~牧師宅で月一祈祷会があります。
③5/26(火)10am~白菜キムチ教室を開催します。
④6/8(月・祝)バザーに参加します。
たこ焼き、八つ橋、どら焼きなどを販売します。
また、韓国人たちが作る韓国料理も買うことができますよ。
是非遊びに来てくださいね。
日時:6/8(月・祝)10am~3pm
場所:韓国教会(Korean Presbyterian Church of Adelaide)
住所:309 The Parade, Beulah Park, SA 5067 Australia
※収益はJCFAの献金となります。


↓ ↓ ↓
245Angas Street, Adelaide
Tel: 0423 871 124
礼拝は毎週日曜日午後3時から。
↓Click!してくれる?!

にほんブログ村
▲
by jcfa
| 2015-05-22 16:22
|
Comments(0)
ネパールの復興のために。
2015年 05月 18日
新しい一週間がスタートしました。
今日は暖かく22度という陽気。

街路樹もこんなに美しく彩られていましたよ。
秋まっさかり。
さて、先週教会ではネパールの震災復興のために献金をしました。
$600を超える礼拝献金が捧げられ、
それにプラスして$1000を捧げました。
感謝です。
先週、World visionという団体に送金させていただきました。
そして、今週は教会で祈りを捧げました。
お金は誰にわたり、どのように使われるか一抹の不安が残りますが、
祈りは違う・・・。
正しい事を行ない、
弱い人のそばに寄り添われる神様がリーダー。
お金か祈りか。
そう思う時、やはり祈りだと思います。
日々いろんなニュースが飛び交い、
あっという間に記憶から消し去られてしまう事も多いけれど、
今月は・・・今月くらいは、きちんと覚えて、
意識的にNepalのために祈っていけたらいいと思います。
ネパールの震災のために祈りましょう。
一日も早い復興と、
慰めと、
救いのために。
今日の聖書のみことば
主よ。私の祈りを耳に入れ、私の願いの声を心に留めてください。詩篇 86:6
Hear my prayer, O LORD; listen to my cry for mercy. Psalms86:6
今後の予定
①5/17(日)礼拝後、一品持ち寄り愛さん会(夕食会)があります。
参加されたい人は、礼拝におかずを一品持ち寄ってお越しくださいね。
色々なおかずを美味しくいただけるチャンスです。参加無料。
②5/29(金)7pm~牧師宅で月一祈祷会があります。
③5/26(火)10am~白菜キムチ教室を開催します。
④6/8(月・祝)バザーに参加します。
たこ焼き、八つ橋、どら焼きなどを販売します。
また、韓国人たちが作る韓国料理も買うことができますよ。
是非遊びに来てくださいね。
日時:6/8(月・祝)10am~3pm
場所:韓国教会(Korean Presbyterian Church of Adelaide)
住所:309 The Parade, Beulah Park, SA 5067 Australia
※収益はJCFAの献金となります。
みなさんのお越しをお待ちしています
↓ ↓ ↓
245Angas Street, Adelaide
Tel: 0423 871 124
礼拝は毎週日曜日午後3時から。
↓Click!してくれる?!

にほんブログ村
今日は暖かく22度という陽気。

街路樹もこんなに美しく彩られていましたよ。
秋まっさかり。
さて、先週教会ではネパールの震災復興のために献金をしました。
$600を超える礼拝献金が捧げられ、
それにプラスして$1000を捧げました。
感謝です。
先週、World visionという団体に送金させていただきました。
そして、今週は教会で祈りを捧げました。
お金は誰にわたり、どのように使われるか一抹の不安が残りますが、
祈りは違う・・・。
正しい事を行ない、
弱い人のそばに寄り添われる神様がリーダー。
お金か祈りか。
そう思う時、やはり祈りだと思います。
日々いろんなニュースが飛び交い、
あっという間に記憶から消し去られてしまう事も多いけれど、
今月は・・・今月くらいは、きちんと覚えて、
意識的にNepalのために祈っていけたらいいと思います。
ネパールの震災のために祈りましょう。
一日も早い復興と、
慰めと、
救いのために。


主よ。私の祈りを耳に入れ、私の願いの声を心に留めてください。詩篇 86:6
Hear my prayer, O LORD; listen to my cry for mercy. Psalms86:6


①5/17(日)礼拝後、一品持ち寄り愛さん会(夕食会)があります。
参加されたい人は、礼拝におかずを一品持ち寄ってお越しくださいね。
色々なおかずを美味しくいただけるチャンスです。参加無料。
②5/29(金)7pm~牧師宅で月一祈祷会があります。
③5/26(火)10am~白菜キムチ教室を開催します。
④6/8(月・祝)バザーに参加します。
たこ焼き、八つ橋、どら焼きなどを販売します。
また、韓国人たちが作る韓国料理も買うことができますよ。
是非遊びに来てくださいね。
日時:6/8(月・祝)10am~3pm
場所:韓国教会(Korean Presbyterian Church of Adelaide)
住所:309 The Parade, Beulah Park, SA 5067 Australia
※収益はJCFAの献金となります。


↓ ↓ ↓
245Angas Street, Adelaide
Tel: 0423 871 124
礼拝は毎週日曜日午後3時から。
↓Click!してくれる?!

にほんブログ村
▲
by jcfa
| 2015-05-18 19:32
|
Comments(0)
教会での母の日プレゼント
2015年 05月 14日
ずっと失くしていたカメラ。
教会に置き忘れていました。
先週見つけて「あった!」と喜んだんですが、
カメラの入っていた袋には、食べかけのお弁当箱も・・・。
3週間放置されたお弁当箱・・・
ホラーのようにカビカビでした
嬉しいやら悲しいやら。
でも、嬉しいかなやっぱり。
カメラが見つかったんですから。
そんなことで、facebookやBlogにも画質の荒い写真しか載せられませんでした。
でも見つかったので、これからは少しましな写真を載せられる事と思います。
その写真一発目はこれ。

教会で、母の日を祝ってもらいました。
その時の写真。
動画を見た後だったから、みんなウルウルでしたw
その時もらったのが・・・これ。

教会からのプレゼント。
マモさんが、「Mum」とオーストラリアのスペルに変えて作ってくれました。
一目でわかりましたか?
これは、M&M’sをもじったもの。
もちろん、M&m'sに貼られていましたw
Mum’s are the sweetest.
あま~い♡
ありがとうございました。
おまけの写真。
次女にカメラをたくし、好きに撮ってもらっていたんですが、
一番最後にこんなホラー的な写真が。

怖いから。
花があって余計に怖いから。
今日の聖書のみことば
あなたのみことばは、私の上あごに、なんと甘いことでしょう。蜜よりも私の口に甘いのです。
詩篇119:103
How sweet are your words to my taste, sweeter than honey to my mouth!
Psalms119:103
今後の予定
①5/17(日)礼拝後、一品持ち寄り愛さん会(夕食会)があります。
参加されたい人は、礼拝におかずを一品持ち寄ってお越しくださいね。
色々なおかずを美味しくいただけるチャンスです。参加無料。
②5/29(金)7pm~牧師宅で月一祈祷会があります。
③5/26(火)10am~白菜キムチ教室を開催します。
④6/8(月・祝)バザーに参加します。
たこ焼き、八つ橋、どら焼きなどを販売します。
また、韓国人たちが作る韓国料理も買うことができますよ。
是非遊びに来てくださいね。
日時:6/8(月・祝)10am~3pm
場所:韓国教会(Korean Presbyterian Church of Adelaide)
住所:309 The Parade, Beulah Park, SA 5067 Australia
※収益はJCFAの献金となります。
みなさんのお越しをお待ちしています
↓ ↓ ↓
245Angas Street, Adelaide
Tel: 0423 871 124
礼拝は毎週日曜日午後3時から。
↓Click!してくれる?!

にほんブログ村
教会に置き忘れていました。
先週見つけて「あった!」と喜んだんですが、
カメラの入っていた袋には、食べかけのお弁当箱も・・・。
3週間放置されたお弁当箱・・・
ホラーのようにカビカビでした

嬉しいやら悲しいやら。
でも、嬉しいかなやっぱり。
カメラが見つかったんですから。
そんなことで、facebookやBlogにも画質の荒い写真しか載せられませんでした。
でも見つかったので、これからは少しましな写真を載せられる事と思います。
その写真一発目はこれ。

教会で、母の日を祝ってもらいました。
その時の写真。
動画を見た後だったから、みんなウルウルでしたw
その時もらったのが・・・これ。

教会からのプレゼント。
マモさんが、「Mum」とオーストラリアのスペルに変えて作ってくれました。
一目でわかりましたか?
これは、M&M’sをもじったもの。
もちろん、M&m'sに貼られていましたw
Mum’s are the sweetest.
あま~い♡
ありがとうございました。
おまけの写真。
次女にカメラをたくし、好きに撮ってもらっていたんですが、
一番最後にこんなホラー的な写真が。

怖いから。
花があって余計に怖いから。


あなたのみことばは、私の上あごに、なんと甘いことでしょう。蜜よりも私の口に甘いのです。
詩篇119:103
How sweet are your words to my taste, sweeter than honey to my mouth!
Psalms119:103


①5/17(日)礼拝後、一品持ち寄り愛さん会(夕食会)があります。
参加されたい人は、礼拝におかずを一品持ち寄ってお越しくださいね。
色々なおかずを美味しくいただけるチャンスです。参加無料。
②5/29(金)7pm~牧師宅で月一祈祷会があります。
③5/26(火)10am~白菜キムチ教室を開催します。
④6/8(月・祝)バザーに参加します。
たこ焼き、八つ橋、どら焼きなどを販売します。
また、韓国人たちが作る韓国料理も買うことができますよ。
是非遊びに来てくださいね。
日時:6/8(月・祝)10am~3pm
場所:韓国教会(Korean Presbyterian Church of Adelaide)
住所:309 The Parade, Beulah Park, SA 5067 Australia
※収益はJCFAの献金となります。


↓ ↓ ↓
245Angas Street, Adelaide
Tel: 0423 871 124
礼拝は毎週日曜日午後3時から。
↓Click!してくれる?!

にほんブログ村
▲
by jcfa
| 2015-05-14 11:52
|
Comments(0)
動画:World's toughest job
2015年 05月 13日
日曜日は母の日でした。
皆さんのお母さんに日頃の感謝を表せましたか?
母親というものは、子どもたちから何かをもらいたいと願ってはいません。
ただただ幸せに、元気にいてくれたらそれで十分なんです。
そして、頑張ってくれている母親業を時々ねぎらってほしいのです。
「大変だよね、いつもありがとうね。」
そういう言葉一つで
「あぁ、わかってくれているんだな」と思えて、嬉しいのです。
教会でもそんな思いを味わわせてもらいました。
礼拝後の報告の時間。
一つの動画を皆で鑑賞しました。
見ながら、涙でウルウル。
後ろを向くと、パセリさんもウルウルしてた(笑)
前に出てみると、歌姫さんもウルウルしてた(笑)
みんなでウルウル。
気持ちは同じなんだなと思いました。
ウルウルしたら、何だか気持ちも潤って、
すっきりしました。
感謝。
今日の聖書のみことば
知恵のある子は父を喜ばせ、愚かな者はその母をさげすむ。箴言15:20
A wise son brings joy to his father, but a foolish man despises his mother.
Proverbs15:20
今後の予定
①5/17(日)礼拝後、一品持ち寄り愛さん会(夕食会)があります。
参加されたい人は、礼拝におかずを一品持ち寄ってお越しくださいね。
色々なおかずを美味しくいただけるチャンスです。参加無料。
②5/29(金)7pm~牧師宅で月一祈祷会があります。
③5/26(火)10am~白菜キムチ教室を開催します。
④6/8(月・祝)バザーに参加します。
たこ焼き、八つ橋、どら焼きなどを販売します。
また、韓国人たちが作る韓国料理も買うことができますよ。
是非遊びに来てくださいね。
日時:6/8(月・祝)10am~3pm
場所:韓国教会(Korean Presbyterian Church of Adelaide)
住所:309 The Parade, Beulah Park, SA 5067 Australia
※収益はJCFAの献金となります。
みなさんのお越しをお待ちしています
↓ ↓ ↓
245Angas Street, Adelaide
Tel: 0423 871 124
礼拝は毎週日曜日午後3時から。
↓Click!してくれる?!

にほんブログ村
皆さんのお母さんに日頃の感謝を表せましたか?
母親というものは、子どもたちから何かをもらいたいと願ってはいません。
ただただ幸せに、元気にいてくれたらそれで十分なんです。
そして、頑張ってくれている母親業を時々ねぎらってほしいのです。
「大変だよね、いつもありがとうね。」
そういう言葉一つで
「あぁ、わかってくれているんだな」と思えて、嬉しいのです。
教会でもそんな思いを味わわせてもらいました。
礼拝後の報告の時間。
一つの動画を皆で鑑賞しました。
見ながら、涙でウルウル。
後ろを向くと、パセリさんもウルウルしてた(笑)
前に出てみると、歌姫さんもウルウルしてた(笑)
みんなでウルウル。
気持ちは同じなんだなと思いました。
ウルウルしたら、何だか気持ちも潤って、
すっきりしました。
感謝。


知恵のある子は父を喜ばせ、愚かな者はその母をさげすむ。箴言15:20
A wise son brings joy to his father, but a foolish man despises his mother.
Proverbs15:20


①5/17(日)礼拝後、一品持ち寄り愛さん会(夕食会)があります。
参加されたい人は、礼拝におかずを一品持ち寄ってお越しくださいね。
色々なおかずを美味しくいただけるチャンスです。参加無料。
②5/29(金)7pm~牧師宅で月一祈祷会があります。
③5/26(火)10am~白菜キムチ教室を開催します。
④6/8(月・祝)バザーに参加します。
たこ焼き、八つ橋、どら焼きなどを販売します。
また、韓国人たちが作る韓国料理も買うことができますよ。
是非遊びに来てくださいね。
日時:6/8(月・祝)10am~3pm
場所:韓国教会(Korean Presbyterian Church of Adelaide)
住所:309 The Parade, Beulah Park, SA 5067 Australia
※収益はJCFAの献金となります。


↓ ↓ ↓
245Angas Street, Adelaide
Tel: 0423 871 124
礼拝は毎週日曜日午後3時から。
↓Click!してくれる?!

にほんブログ村
▲
by jcfa
| 2015-05-13 12:00
| Youtube(動画)
|
Comments(0)
キムチ教室の申し込み終了☆
2015年 05月 12日
最近よく雨が降りますね~
皆さん、洗濯どうしていますか?
乾燥機持ってるのかな?
私事ですが・・・うちの洗濯機が最近新しくなりました。
9kg→7.5kgへと小さ目へシフト。
以前は数日に一回回しても全部洗えたのですが、
小さくなったので、毎日ちょこちょこ洗うようになりました。
でも連日の雨で室内干し・・・
乾いてるのか乾いていないのかわからない状態。
でも、これ以上干していてもパリッと乾かないだろうなぁ~と思うので、
仕方なくたたむ・・・
何ともすっきりしない洗濯物です。
早く晴れないかな・・・。
さてさて、とうとう昨日で白菜キムチ教室の申し込みが終了しました。

申し込んでくださった方々、本当にありがとうございました。
最終結果。
大人32名。
チャイルドケアに来られる子どもたち14名。
ほんとに感謝~。
申し込みも無事終了したので、
今日から当日までは具体的な準備開始。
余念なく準備したいな。
申し込みを祝福してくださった神様に感謝です。
今日の聖書のみことば
神が私たちを祝福してくださって、地の果て果てが、ことごとく神を恐れますように。
詩篇67:7
God will bless us, and all the ends of the earth will fear him.
Psalms67:7
今後の予定
①5/17(日)礼拝後、一品持ち寄り愛さん会(夕食会)があります。
参加されたい人は、礼拝におかずを一品持ち寄ってお越しくださいね。
色々なおかずを美味しくいただけるチャンスです。参加無料。
②5/29(金)7pm~牧師宅で月一祈祷会があります。
③5/26(火)10am~白菜キムチ教室を開催します。
④6/8(月・祝)バザーに参加します。
たこ焼き、八つ橋、どら焼きなどを販売します。
また、韓国人たちが作る韓国料理も買うことができますよ。
是非遊びに来てくださいね。
日時:6/8(月・祝)10am~3pm
場所:韓国教会(Korean Presbyterian Church of Adelaide)
住所:309 The Parade, Beulah Park, SA 5067 Australia
※収益はJCFAの献金となります。
みなさんのお越しをお待ちしています
↓ ↓ ↓
245Angas Street, Adelaide
Tel: 0423 871 124
礼拝は毎週日曜日午後3時から。
↓Click!してくれる?!

にほんブログ村

皆さん、洗濯どうしていますか?
乾燥機持ってるのかな?
私事ですが・・・うちの洗濯機が最近新しくなりました。
9kg→7.5kgへと小さ目へシフト。
以前は数日に一回回しても全部洗えたのですが、
小さくなったので、毎日ちょこちょこ洗うようになりました。
でも連日の雨で室内干し・・・
乾いてるのか乾いていないのかわからない状態。
でも、これ以上干していてもパリッと乾かないだろうなぁ~と思うので、
仕方なくたたむ・・・
何ともすっきりしない洗濯物です。
早く晴れないかな・・・。
さてさて、とうとう昨日で白菜キムチ教室の申し込みが終了しました。

申し込んでくださった方々、本当にありがとうございました。
最終結果。
大人32名。
チャイルドケアに来られる子どもたち14名。
ほんとに感謝~。
申し込みも無事終了したので、
今日から当日までは具体的な準備開始。
余念なく準備したいな。
申し込みを祝福してくださった神様に感謝です。


神が私たちを祝福してくださって、地の果て果てが、ことごとく神を恐れますように。
詩篇67:7
God will bless us, and all the ends of the earth will fear him.
Psalms67:7


①5/17(日)礼拝後、一品持ち寄り愛さん会(夕食会)があります。
参加されたい人は、礼拝におかずを一品持ち寄ってお越しくださいね。
色々なおかずを美味しくいただけるチャンスです。参加無料。
②5/29(金)7pm~牧師宅で月一祈祷会があります。
③5/26(火)10am~白菜キムチ教室を開催します。
④6/8(月・祝)バザーに参加します。
たこ焼き、八つ橋、どら焼きなどを販売します。
また、韓国人たちが作る韓国料理も買うことができますよ。
是非遊びに来てくださいね。
日時:6/8(月・祝)10am~3pm
場所:韓国教会(Korean Presbyterian Church of Adelaide)
住所:309 The Parade, Beulah Park, SA 5067 Australia
※収益はJCFAの献金となります。


↓ ↓ ↓
245Angas Street, Adelaide
Tel: 0423 871 124
礼拝は毎週日曜日午後3時から。
↓Click!してくれる?!

にほんブログ村
▲
by jcfa
| 2015-05-12 10:25
| Kimch class(白菜キムチ教室)
|
Comments(0)
白菜キムチ教室、明日締切です。
2015年 05月 10日
色々な人のBlogを読むのが好きなのですが、
自分の好きな文章を書き、そこに素敵な写真を載せ、
なおかつ興味を引くテーマで書いているBlogというのにあまり出会いません。
だから、出会った時の嬉しさが半端ない(笑)
ずーーーーーーーーーーっと過去を読み漁ってしまいます
若干中毒症状。
ひと段落するまでやめられません。
さて、白菜キムチ教室は大好評です。
お申込みくださった方々、本当にありがとうございました。

現在、大人のお申し込みが25名。
そして、チャイルドケアに来られる子供さんたちが13名。
キムチ大好き日本人がアデレードにたくさんおられるんだな~と思いました。
いい会にしたい・・・というプレッシャーもありますが、
そこは一番のコーディネーターの神様におゆだね。
白菜キムチ教室のお申し込みはとうとう明日で締切りです。
どうしようかな・・・と悩んでいる方がおられましたら、
どうぞ勇気を出してお申し込みくださいね。
新しい体験は脳の活性化になるそうですよ
キムチ教室の詳しいご案内はこちら(←Click)
今からどんな会になるか、待ち遠しいです
今日の聖書のみことば
あなたがたは今まで、何もわたしの名によって求めたことはありません。
求めなさい。そうすれば受けるのです。
それはあなたがたの喜びが満ち満ちたものとなるためです。
ヨハネ16:24
Until now you have not asked for anything in my name. Ask and you will receive,
and your joy will be complete. John16:24
今後の予定
①4/24(金)7pm~牧師宅で月一祈祷会があります。
②6/8(月・祝)バザーに参加します。
たこ焼き、八つ橋、どら焼きなどを販売します。
また、韓国人たちが作る韓国料理も買うことができますよ。
是非遊びに来てくださいね。
日時:6/8(月・祝)10am~3pm
場所:韓国教会(Korean Presbyterian Church of Adelaide)
住所:309 The Parade, Beulah Park, SA 5067 Australia
※収益はJCFAの献金となります。
みなさんのお越しをお待ちしています
↓ ↓ ↓
245Angas Street, Adelaide
Tel: 0423 871 124
礼拝は毎週日曜日午後3時から。
↓Click!してくれる?!

にほんブログ村
自分の好きな文章を書き、そこに素敵な写真を載せ、
なおかつ興味を引くテーマで書いているBlogというのにあまり出会いません。
だから、出会った時の嬉しさが半端ない(笑)
ずーーーーーーーーーーっと過去を読み漁ってしまいます

若干中毒症状。
ひと段落するまでやめられません。
さて、白菜キムチ教室は大好評です。
お申込みくださった方々、本当にありがとうございました。

現在、大人のお申し込みが25名。
そして、チャイルドケアに来られる子供さんたちが13名。
キムチ大好き日本人がアデレードにたくさんおられるんだな~と思いました。
いい会にしたい・・・というプレッシャーもありますが、
そこは一番のコーディネーターの神様におゆだね。
白菜キムチ教室のお申し込みはとうとう明日で締切りです。
どうしようかな・・・と悩んでいる方がおられましたら、
どうぞ勇気を出してお申し込みくださいね。
新しい体験は脳の活性化になるそうですよ

キムチ教室の詳しいご案内はこちら(←Click)
今からどんな会になるか、待ち遠しいです



あなたがたは今まで、何もわたしの名によって求めたことはありません。
求めなさい。そうすれば受けるのです。
それはあなたがたの喜びが満ち満ちたものとなるためです。
ヨハネ16:24
Until now you have not asked for anything in my name. Ask and you will receive,
and your joy will be complete. John16:24


①4/24(金)7pm~牧師宅で月一祈祷会があります。
②6/8(月・祝)バザーに参加します。
たこ焼き、八つ橋、どら焼きなどを販売します。
また、韓国人たちが作る韓国料理も買うことができますよ。
是非遊びに来てくださいね。
日時:6/8(月・祝)10am~3pm
場所:韓国教会(Korean Presbyterian Church of Adelaide)
住所:309 The Parade, Beulah Park, SA 5067 Australia
※収益はJCFAの献金となります。


↓ ↓ ↓
245Angas Street, Adelaide
Tel: 0423 871 124
礼拝は毎週日曜日午後3時から。
↓Click!してくれる?!

にほんブログ村
▲
by jcfa
| 2015-05-10 12:00
| Kimch class(白菜キムチ教室)
|
Comments(0)
明日の礼拝献金は全額「ネパール震災支援」とします。
2015年 05月 09日
明日は日曜日ですね。
1週間が過ぎるのがとても速く感じられます。
でも、早く過ぎるというのも感謝なことかもしれません。
この間、ネパールで大地震が起き、多くの方がなくなり、傷つきました。
その方々にとっては、一日がとても長くつらいんじゃないかな・・・と思うからです。
(ネパールの首都カトマンズの北西約80キロで25日午前(日本時間同日午後)ごろ、
マグニチュード(M)7・8の地震がありました。)
私たちの教会はその方たちを思い、祈りと共に献金をささげたいと思います。
小さな献金であっても、
大きな祈りをともに捧げれば、神様が大きな力にしてくださると信じます。
教会を通して募金したいと思われる方がおられましたら、
是非JCFAにお越しください。
JCFAでは3pmから礼拝をささげています。
関心のある方、是非お越しくださって、
一緒に礼拝しましょう。
住所は、245 Angas Street, Adelaideです。
あなたのお越しを心よりお待ちしています。
今日の聖書のみことば
与えるとき、心に未練を持ってはならない。
このことのために、あなたの神、主は、あなたのすべての働きと手のわざを祝福してくださる。
申命記15:10
Give generously to him and do so without a grudging heart; then because of this the LORD your God will bless you in all your work and in everything you put your hand to.
Deuteronomy15:10
今後の予定
①4/24(金)7pm~牧師宅で月一祈祷会があります。
②6/8(月・祝)バザーに参加します。
たこ焼き、八つ橋、どら焼きなどを販売します。
また、韓国人たちが作る韓国料理も買うことができますよ。
是非遊びに来てくださいね。
日時:6/8(月・祝)10am~3pm
場所:韓国教会(Korean Presbyterian Church of Adelaide)
住所:309 The Parade, Beulah Park, SA 5067 Australia
※収益はJCFAの献金となります。
みなさんのお越しをお待ちしています
↓ ↓ ↓
245Angas Street, Adelaide
Tel: 0423 871 124
礼拝は毎週日曜日午後3時から。
↓Click!してくれる?!

にほんブログ村
1週間が過ぎるのがとても速く感じられます。
でも、早く過ぎるというのも感謝なことかもしれません。
この間、ネパールで大地震が起き、多くの方がなくなり、傷つきました。
その方々にとっては、一日がとても長くつらいんじゃないかな・・・と思うからです。
(ネパールの首都カトマンズの北西約80キロで25日午前(日本時間同日午後)ごろ、
マグニチュード(M)7・8の地震がありました。)
私たちの教会はその方たちを思い、祈りと共に献金をささげたいと思います。
小さな献金であっても、
大きな祈りをともに捧げれば、神様が大きな力にしてくださると信じます。
教会を通して募金したいと思われる方がおられましたら、
是非JCFAにお越しください。
JCFAでは3pmから礼拝をささげています。
関心のある方、是非お越しくださって、
一緒に礼拝しましょう。
住所は、245 Angas Street, Adelaideです。
あなたのお越しを心よりお待ちしています。


与えるとき、心に未練を持ってはならない。
このことのために、あなたの神、主は、あなたのすべての働きと手のわざを祝福してくださる。
申命記15:10
Give generously to him and do so without a grudging heart; then because of this the LORD your God will bless you in all your work and in everything you put your hand to.
Deuteronomy15:10


①4/24(金)7pm~牧師宅で月一祈祷会があります。
②6/8(月・祝)バザーに参加します。
たこ焼き、八つ橋、どら焼きなどを販売します。
また、韓国人たちが作る韓国料理も買うことができますよ。
是非遊びに来てくださいね。
日時:6/8(月・祝)10am~3pm
場所:韓国教会(Korean Presbyterian Church of Adelaide)
住所:309 The Parade, Beulah Park, SA 5067 Australia
※収益はJCFAの献金となります。


↓ ↓ ↓
245Angas Street, Adelaide
Tel: 0423 871 124
礼拝は毎週日曜日午後3時から。
↓Click!してくれる?!

にほんブログ村
▲
by jcfa
| 2015-05-09 12:10
| Notice(お知らせ)
|
Comments(0)
こどものおはなし:聖書はともしび
2015年 05月 06日
自分がつらかった時の話をすると感極まってウルウルきてしまうので、
ちょっと恥ずかしいんですが・・・
でも、先週子供のお話しを考えていたら、
自分の事を語るように示されたので、泣かないようにしながらお話ししました。
なるべく明るく。
なるべく元気に。
そしたら、ウルウルくることもなくお話し出来ました~。
よかった・・・
そして礼拝後、数名の方から「よいお話が聞けました。」と言っていただきました。
自分の体験(証し)は自分しか語れない。
だからこそ、そこに力があると思わされました。
お話しを下に載せたいと思います。
皆さんにとっても、聖書が人生のともしびとなりますように・・・
↓ ↓ ↓
ともしびって何か知ってる?トーチのことです。
今日はともしびの事と私の事をお話ししようと思います。
お父さんとお母さんがいます。そこに私が生まれました。
そのあと、弟がふたり生まれて、5人家族になりました。
家の近くにはおじいちゃんとおばあちゃんも住んでいて、
小さい頃から通っていた教会もありました。
とても幸せに、辛い事や苦しい事もなく、楽しく過ごしていました。
このままお父さんとお母さんと一緒に暮らして、ここで結婚して、
ここでずっと住みたいなと思っていました。
でも、大人になってヘソ先生に会いました。会ってしまいました。
そして結婚しました。
そして、思ってもみなかった外国暮らしが始まりました。
そこには今まで一緒にいたお父さんもお母さんもいませんでした。
もちろん弟たちもいません。
子どもの頃から親しんだ教会にも行けなくなりました。
そして、最後の頼みの綱だったヘソ先生も牧師になるための勉強中だったので、
学校の寮にすんでいて、離れ離れでした。
その頃はインターネットやラップトップもない時代だったから日本の家族や友だちと
すぐに連絡を取ることもできませんでした。
そして私は韓国語も話せず、辛い物も全然食べられませんでした。
韓国では友達を作ることもできず、そうこうしている間に赤ちゃんが与えられ、
全然食事が食べられなくなり、5kg痩せて、ミイラみたいになりました。
その時自分はひとりぼっちだと思い、周りの世界が真っ暗に見えました。
もう気持ちがおかしくなりそうでした。
でも、真っ暗だと思っていた世界にも小さな光が残されていました。
それは聖書のことばでした。なんにもすがるものがなくなった時、
私には神様のみことばが残されていたことを思い出しました。
自分と周りの環境だけを見た時には、私は絶望するしかありませんでした。
でも、神様を見た時に光がありました。
今日の暗唱聖句を読みましょう。
「あなたのみことばは私の足のともしび、私の道の光です。詩篇119:105」
それ以来、聖書の中で一番好きな聖句がこの聖句になりました。
今恵まれた環境の中にあって、聖書の光があまり見えない事があるかもしれません。
でも聖書は、私たちの人生をいつもいつも照らしてくれているともしびです。
辛い時こそその光が強く見えてくるかもしれません。
私もみんなくらい小さい時から、たくさんの聖書の箇所を耳にし、覚えたりしました。
みんなにとっても聖書の言葉はともしびです。
今のうちにたくさん聖書を読み、聖書のことばを蓄え、私たちの人生のともしびとしましょう。
今日の聖書のみことば
あなたのみことばは私の足のともしび、私の道の光です。詩篇119:105
Your word is a lamp to my feet and a light for my path. Psalms119:105
今後の予定
①4/24(金)7pm~牧師宅で月一祈祷会があります。
②6/8(月・祝)バザーに参加します。
たこ焼き、八つ橋、どら焼きなどを販売します。
また、韓国人たちが作る韓国料理も買うことができますよ。
是非遊びに来てくださいね。
日時:6/8(月・祝)10am~3pm
場所:韓国教会(Korean Presbyterian Church of Adelaide)
住所:309 The Parade, Beulah Park, SA 5067 Australia
※収益はJCFAの献金となります。
みなさんのお越しをお待ちしています
↓ ↓ ↓
245Angas Street, Adelaide
Tel: 0423 871 124
礼拝は毎週日曜日午後3時から。
↓Click!してくれる?!

にほんブログ村
ちょっと恥ずかしいんですが・・・
でも、先週子供のお話しを考えていたら、
自分の事を語るように示されたので、泣かないようにしながらお話ししました。
なるべく明るく。
なるべく元気に。
そしたら、ウルウルくることもなくお話し出来ました~。
よかった・・・
そして礼拝後、数名の方から「よいお話が聞けました。」と言っていただきました。
自分の体験(証し)は自分しか語れない。
だからこそ、そこに力があると思わされました。
お話しを下に載せたいと思います。
皆さんにとっても、聖書が人生のともしびとなりますように・・・
↓ ↓ ↓
ともしびって何か知ってる?トーチのことです。
今日はともしびの事と私の事をお話ししようと思います。
お父さんとお母さんがいます。そこに私が生まれました。
そのあと、弟がふたり生まれて、5人家族になりました。
家の近くにはおじいちゃんとおばあちゃんも住んでいて、
小さい頃から通っていた教会もありました。
とても幸せに、辛い事や苦しい事もなく、楽しく過ごしていました。
このままお父さんとお母さんと一緒に暮らして、ここで結婚して、
ここでずっと住みたいなと思っていました。
でも、大人になってヘソ先生に会いました。会ってしまいました。
そして結婚しました。
そして、思ってもみなかった外国暮らしが始まりました。
そこには今まで一緒にいたお父さんもお母さんもいませんでした。
もちろん弟たちもいません。
子どもの頃から親しんだ教会にも行けなくなりました。
そして、最後の頼みの綱だったヘソ先生も牧師になるための勉強中だったので、
学校の寮にすんでいて、離れ離れでした。
その頃はインターネットやラップトップもない時代だったから日本の家族や友だちと
すぐに連絡を取ることもできませんでした。
そして私は韓国語も話せず、辛い物も全然食べられませんでした。
韓国では友達を作ることもできず、そうこうしている間に赤ちゃんが与えられ、
全然食事が食べられなくなり、5kg痩せて、ミイラみたいになりました。
その時自分はひとりぼっちだと思い、周りの世界が真っ暗に見えました。
もう気持ちがおかしくなりそうでした。
でも、真っ暗だと思っていた世界にも小さな光が残されていました。
それは聖書のことばでした。なんにもすがるものがなくなった時、
私には神様のみことばが残されていたことを思い出しました。
自分と周りの環境だけを見た時には、私は絶望するしかありませんでした。
でも、神様を見た時に光がありました。
今日の暗唱聖句を読みましょう。
「あなたのみことばは私の足のともしび、私の道の光です。詩篇119:105」
それ以来、聖書の中で一番好きな聖句がこの聖句になりました。
今恵まれた環境の中にあって、聖書の光があまり見えない事があるかもしれません。
でも聖書は、私たちの人生をいつもいつも照らしてくれているともしびです。
辛い時こそその光が強く見えてくるかもしれません。
私もみんなくらい小さい時から、たくさんの聖書の箇所を耳にし、覚えたりしました。
みんなにとっても聖書の言葉はともしびです。
今のうちにたくさん聖書を読み、聖書のことばを蓄え、私たちの人生のともしびとしましょう。


あなたのみことばは私の足のともしび、私の道の光です。詩篇119:105
Your word is a lamp to my feet and a light for my path. Psalms119:105


①4/24(金)7pm~牧師宅で月一祈祷会があります。
②6/8(月・祝)バザーに参加します。
たこ焼き、八つ橋、どら焼きなどを販売します。
また、韓国人たちが作る韓国料理も買うことができますよ。
是非遊びに来てくださいね。
日時:6/8(月・祝)10am~3pm
場所:韓国教会(Korean Presbyterian Church of Adelaide)
住所:309 The Parade, Beulah Park, SA 5067 Australia
※収益はJCFAの献金となります。


↓ ↓ ↓
245Angas Street, Adelaide
Tel: 0423 871 124
礼拝は毎週日曜日午後3時から。
↓Click!してくれる?!

にほんブログ村
▲
by jcfa
| 2015-05-06 12:20
| Kids message(こどものお話)
|
Comments(2)